2018-01-01から1年間の記事一覧

TOEICレッスンを始めるよ

企業派遣講師としてかなり長いことTOEICを教えてきたんだけど、TOEICの勉強を通じて英語力を上げるのは難しいなあと思うようになってきてしまっていたので、ここのところずっとTOEICレッスンはしていなかった。 だけどたまたま「TOEICってどういう試験なんで…

パジャマ

部屋着兼寝間着として、夏は古いTシャツ、冬はフリースのいわゆるルームウエアを着てきたのだけど、今年の春にい思いついて、3着ほどパジャマを買ってみたら、予想外に良かったので、少しクリスマスには早いけど、ネルのパジャマを数セット、ネットで注文し…

やっぱり好きな作家は好き

子どものころから読書感想文が苦手だった。今も実は書評が苦手。 自分がはまってしまった「好きだ」という部分を語るのが恥ずかしく苦手なんだろう。 ベッドで読む本は、一日の終わりにおなじみのあの人たちに会いに行って、安心して眠りにつきたいという習…

またまたベッドで読んだ本

新しいシリーズを探るのにちょっと疲れたので、なんせ寝る前に安心して軽いワクワクドキドキを楽しみたいのが目的なので、おなじみのマイナー作者の別シリーズに戻りました。 She Smells the Dead (Spirit Guide Book 1) (English Edition) 作者: E.J. Steve…

読み終わった本

The Haunting of Rachel Harroway- Book 1 (English Edition) 作者: J.S Donovan 発売日: 2017/06/19 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 読み終わったけど、かなり残念。プロットはよく作ってあるのに、クライマックスへ持っていくところで非常…

ベッドで読んでる本

ちょっとジャンル浮気したので、幽霊が出てくるミステリーに戻ろうとキンドル本を物色。読者レビューがかなり多かったこれにしてみようと読み放題でダウンロード。 レビューの数で決めると、とびぬけてレビューが多いものは一般受けしていることが多く、マイ…

ベッドで読んだ本

Dead of Night (Ghosts & Magic Book 1) (English Edition) 作者: M.R. Forbes 出版社/メーカー: Quirky Algorithms 発売日: 2014/05/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 寝る前のお楽しみ読書。お勧めで出てくる本の中の読み放題をつい選ん…

ワクチン賛成体験談

ワクチン体験談翻訳に note.mu を追加しました。ちょっとつらい話だけど、誰にでも起こりうることです。 今までのは、 note.mu ここにまとめてあります 読んでね

読んだ

寝る前にベッドでキンドルで洋書を読むのが習慣になっている。だいたい、登場人物とぶつぃが同じコージーミステリーのシリーズなんだけど、どのシリーズも一段落してしまったので、ちょっと変わったものを読んでみた。 Wraith Ladies Who Lunch (English Edi…

大人の夏期講習でCourseraを体験してみる3

他の参加者と歩調が合わないと、ディスカッションが盛り上がらないことに気が付いて少しスローダウン。そういうことが気にならな人ならサクサク進むだろうな。 今のところ日常生活に少し負荷が借るぐらいの分量なので楽しい。 つい次は何をやろうかななどと…

大人の夏期講習でCourseraを体験してみる2

口座の正式スタートの日、メールでこういうお知らせが届きました。 若干先行してやってたので、短文でディスカッションに投稿して、クイズを終わらせて、第1週分を終了。 ここまでは考え方も事例もほぼ知っていることだったから、ちょっとずるいな、私。 内…

大人の夏期講習でCourseraを体験してみる1

少し悩んだのだが、オンライン大学講座のコーセラ www.coursera.org でニュースリテラシー教育の講座をとることにした。還暦を前にして学生時代が少し懐かしくなったのかもしれない。アメリカの高校を卒業してから入学した日本の大学教育には深く感謝してい…

無意識に使っているうちに洗脳されるやばいフレーズ

別に大した意味はないと無意識に枕詞みたいに使っているうちに意識に沁み込んできてしまうフレーズのやばさについて考えている。 例えば「最近は××が増えて怖い」である。 そんなことはないと再三指摘されていて、使う方だって別に真実じゃないと思っている…

「水ぼうそうキャンディー」だけで盛り上がらずに・・・

ユーラ・ビスの本は地味だけど、すごくいいので読んでほしい。言いたいのはこれに尽きる。それですべてなんだけど。 子どもができて考えた、ワクチンと命のこと。 作者: ユーラ・ビス,矢野真千子 出版社/メーカー: 柏書房 発売日: 2018/04/26 メディア: 単行…

日本の信仰療法

いつか、アメリカの信仰療法と、医療忌避カルトの本を訳したいと思っているんだけど、売れないだろうなあと思ってしまうので、そこで止まる。 はい、この2冊。翻訳したい Bad Faith: When Religious Belief Undermines Modern Medicine (English Edition) 作…

読み始め 「子どもができて考えた、ワクチンと命のこと」

メディア: この商品を含むブログを見る 読了はどうした!という感じなんですが、読み始めない事には終わらないので。 この本は、英語では読んでいるけど、翻訳の勉強もかねて日本語で読み始め。うーん、「さすが才媛!」という書きっぷりだけど、ときどき保…

読み始めThe Death of Expertise

The Death of Expertise: The Campaign against Established Knowledge and Why It Matters 作者: Tom Nichols 出版社/メーカー: Oxford Univ Pr 発売日: 2017/03/01 メディア: ハードカバー この商品を含むブログを見る この本もキンドルの中で眠ってしまい…

女の子のための本

ここしばらくの日本にしては珍しいことに子供向けのフェミニズムの本が複数冊翻訳出版されている。 女性の偉人に光を、書籍相次ぐ 差別の歴史に「怒り」:朝日新聞デジタル [フェミニズム] 「怒り」ではないと思うんだけど。ブログを書こう 2018/05/03 06:56…

読了 『アルコール依存症治療革命』

sayakanakai.hatenablog.com 読み終わりました。 有用な情報が多いので、治療者じゃなくても、当事者でも家族でもない第三者の立場で依存症の人と接する人にはお勧め。 依存症であることが周囲とのトラブルを起こすのは道徳的にアウトなことをしてしまうから…

読み始め『アルコール依存治療革命』

アルコール依存症治療革命 作者: 成瀬暢也 出版社/メーカー: 中外医学社 発売日: 2017/09/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 私に「かぞくがのみすぎたら」の話を持ってきたのは、我が家の発達障害のケアをしてくださっている…

「句動詞の底力」読み始めました

読み終わってから書評風に書こうと思うと一向に書けないので、読み始めたら書いてみることにしました。読み始めたら積読じゃないもんね。 句動詞の底力―「空間発想」でわかる広がる英語の世界 (底力シリーズ) 作者: クリストファ・バーナード 出版社/メーカ…

フェミニストの私が、魔女になることを諦めた理由 - wezzy|ウェジー [フェミニズム] [歴史] [ジェンダー] [代替医療] このあたりの孫引きが「子宮系」とか「おまたなんちゃら」 2018/04/12 09:11 「昔はよかった」幻想というのがあるが、単に年寄りの繰り言…

空飛ぶアルマジロ商店は、東京のミシンカフェ 

soramajishop.wixsite.com 昨年10月ごろに「東京都のミシンレンタルスペース」というリストに載せていただいてから、私と娘(切り絵作家習志田真白)のやっているミシン付きレンタル作業スペースは、大繁盛モードに入ってしまっている。2月ごろまでは、カー…

コストコパーティー

23区でも「どちらかというと」埼玉東部寄りで、しかもすぐそこに高速の入り口があるので、娘たちはときどき、コストコやイケアに行く。(連中、思い付きで行動するので、私は留守番のことが多い) 日曜日も「帰ってきたらコストコパーティーだからね」って言…

また試してみよう

40歳以上の脳卒中患者の場合、高齢者じゃなくても介護保険を使えるというか、使うようになっている。脳卒中患者は高齢者が多いから、介護施設も脳卒中に適応しているはずだという理屈だが、実際は高齢者と一緒に、認知症防止の手遊びとかすることになって、…

今年の桜

今週のお題「お花見」 実はまだお花見はしていない。でも通勤途中の墨田川の土手で、桜は十分見た、と思う。川側は濃いピンクのオオヒガン、反対側はソメイヨシノ。両方が一緒に咲いたのを見たのは今年が初めての気がする。今年の気温には桜もびっくりしたん…

「健康を食い物にするメディアたち ネット時代の医療情報との付き合い方」 を読了して

キンドル版で読了。 読了 キーワードは経済的合理性かな?https://t.co/zlMuDR2g0A— ナカイサヤカ@情報リテラシー (@sayakatake) 2018年3月26日 たいへんよくわかったのは、ネット読者に無料で提供するために、クオリティーが犠牲になっている仕組み。 専門…

荒川区結構ディープな食べ歩きガイド

事務所でもある「空とぶアルマジロ商店」がある日暮里は、荒川区です。成田空港からスカイライナーが来ているし、浅草、山谷にあるバックパッカー愛用の安い宿に行くのも便利なので、いつも外国人観光客で混み合っています。 そこで、地元の商工会議所が、飲…

分子栄養学??

同じ名前を名乗っていても、中身がまるで違うのは、客観的なデータを共有して「標準」を作ることが難しい代替医療ではよくあること。発生が20世紀前半ぐらいでかなり新しい代替医療であるオーソモレキュラー療法の場合も、個人個人というか流派でやっている…

子どもがオタクに育つと春コミの日には

子どもと呼ぶのには、もう育ちすぎてしまった我が家の同居娘二人。 ゲームやネットについてほとんど全く規制せずに育てたら気がついた時には立派なオタクになっていた。オタクといっても女子なのでフィギュアをいっぱい買うような男士とはちょっと違う。 な…